top of page

給与計算
このような不安、ありませんか?
-
残業代の計算に問題がないか
-
社会保険料や税金の控除は正しいか
-
毎月の給与計算は正しいか
-
有給の管理は正しく行えているか
など、毎月の給与計算について思い当たることはありませんか?
給与計算は支給額、控除額ともに正確さが要求され、間違えてしまうと社員からの信用を失うこともあります。
そのような煩雑な給与計算はプロに任せて、本業に注力するためにアウトソーシングをしてみてはいかがでしょうか。

給与計算の流れ
-
給与締め切り後、データ回収(IDカード、タイムレコーダーなど、 貴社でご利用の「勤怠データ」をご提出いただきます。
-
給与集計・計算(1のデータを基に、残業代、各種手当・控除、厚生年金保険料、健康保険料、所得税、住民税などの算出を行います)
-
給与明細、給与集計表の作成(給与明細、給与集計表を作成し、入念な確認作業を行った後、貴社給与計算担当者へ計算内容の確認をさせていただきます)
-
給与明細のお引渡し(作成した給与明細をお引き渡し・納品となります。当事務所では、給与お振込み前のデータ作成までの対応となります)※お振込み代行につきましては、当事務所では行っておりません。
従業員数
報酬額(月額)
~10名
25,000円~
11~30名
35,000円~
31~50名
45,000円~
51名~
応相談
報酬額
報酬額の目安は次の通りです。
詳しくはお見積りさせていただきます。
bottom of page